MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケポケ
  3. 【ポケポケ】超タイプの最強デッキと強いカードランキング

【ポケポケ】超タイプの最強デッキと強いカードランキング

2024 12/27
広告
2024年12月27日

この記事では、ポケポケの超タイプの最強デッキと最強カードランキングを紹介します。最強デッキを組めない方は、最強カードランキングから上位のカードを選ぶと、強い超タイプのデッキを組むことができます。超タイプでどんなデッキを組めば良いか悩んでいる方は、参考にしてください。

目次 非表示
1 超タイプの最強デッキランキング
1.1 早見表(Tier表)
2 超タイプの最強デッキの評価解説
2.1 Tier1
2.2 Tier2
2.3 Tier3
2.4 Tier4
3 超タイプの最強カードランキング
3.1 早見表(Tier表)
4 超タイプの最強カードの評価解説
4.1 Tier1
4.2 Tier2
4.3 Tier3
4.4 Tier4
4.5 Tier5
5 ポケポケ関連記事

超タイプの最強デッキランキング

早見表(Tier表)

Tier1

ミュウexデッキ

Tier2

フーディンデッキ

Tier3

ゲンガーexデッキ

Tier4

該当なし

▶︎最強デッキランキングを見る

超タイプの最強デッキの評価解説

Tier1

デッキ解説
ミュウツーexデッキ最強の遺伝子環境から現在まで環境トップに君臨するデッキ。メインポケモンであるミュウツーexは、上ワザは2個のエネルギーで使うことができ、下ワザは4個のエネルギーが必要なものの環境トップの火力を出すことができ、バランスが良い。さらに特性「トランスシェイド」を持つサーナイトとの相性が良く、大きな不利対面がない点が強み。
ミュウexデッキミュウexデッキという名称だが、デッキ構成はミュウツーexデッキのレシピでミュウexが2枚編成のものを指すことが多い。ミュウexを壁役のポケモンとして採用し、サポートカード「かけだし冒険者」で手札に戻すデッキをミュウexデッキと呼ぶこともある。ミュウexデッキ定義はバラバラだが、ミュウツーexデッキ編成のミュウexは環境上位に位置する。

Tier2

デッキ解説
フーディンデッキフーディンのワザ「サイコキネシス」が強く使える環境にある点が強み。幻のいる島の環境では、シンボラーで進化パーツを引く構成が見られる。

Tier3

デッキ解説
ゲンガーexデッキゲンガーexの特性「かげのじゅばく」で相手の行動を制限しながら戦うデッキ。ただ特性の効果発動にバトル場という制限があり、自身がゲンガーexに進化するまでに相手の場が整ってしまっているケースが多い。ワザ「ホロウショット」も弱くはないが、中途半端な火力であり、強みに欠けるデッキ。

Tier4

該当なし

▶︎最強デッキランキングを見る

超タイプの最強カードランキング

早見表(Tier表)

Tier1

ミュウツーex
ミュウex

Tier2

サーナイト
フーディン

Tier3

ミュウツー
シンボラー
オーペム

Tier4

ゲンガーex
スリーバー
フラージェス

Tier5

ミュウ
ペロリーム
▶︎最強カードランキングを見る

超タイプの最強カードの評価解説

Tier1

カード解説
ミュウツーex下ワザ「サイコドライブ」が強力で、上ワザ「ねんどうだん」を前のターンに使っていれば、ほとんどのポケモンを倒すことが可能。特性「トランスシェイド」を持つサーナイトが場にいれば、ワザ「サイコドライブ」を毎ターン使うことができる。たねポケモンでありながら、HPが150あり、耐久性もそこそこある点が強み。
ミュウexどんなデッキにも採用される可能性がある万能な壁役ポケモン。上ワザ「サイコショット」は超エネルギーが必要だが、下ワザ「ゲノムハック」は無色エネルギー3個のため、超タイプのデッキに限らず採用を検討できる。

Tier2

カード解説
サーナイト特性「トランスシェイド」が強力なポケモン。現時点で相性が良いのはミュウツーexぐらいだが、今後も強い組み合わせが登場する可能性のある潜在力のあるカード。
フーディン様々なexポケモンに対するメタカードになる1枚。2進化が必要な点が欠点。特に環境上位のギャラドスexデッキやセレビィexデッキに対して強い。

Tier3

カード解説
ミュウツー超タイプにおける非exポケモンの壁役カード。にげるエネルギーが2個と多いが、HPが120と多い点が強み。
オーペム1エネルギーで最大70ダメージを出せる。ポケポケは、ベンチに複数のポケモンを出して、ポイントを取られないように立ち回るため大きなダメージを出せることが多い。
シンボラー超タイプの手札補充カード。たねポケモンでHP80かつにげるエネルギーが1個の点で優秀。

Tier4

カード解説
ゲンガーex特性「かげのじゅばく」で相手にサポートカードを使わせなくできる。発動条件がバトル場に制限されており、少し使いにくい。自身が持つワザのダメージも大きくはないため、攻めきれずに負けることも多い。
フラージェスワザ「ブルームシャイン」でHP回復が可能。高火力を持たないデッキに対しては、ミュウexとの組み合わせで強く戦える。
スリーバー超タイプの妨害役。ベンチからも特性を使うことができる。ただしコイン次第になるため、安定はしない。

Tier5

カード解説
ミュウたねポケモンでHP60の1エネルギーで20ダメージは弱くはない。相手の手札を見る効果はカードプールが少ない現環境では、大きなメリットにはなりにくい。
▶︎最強カードランキングを見る

ポケポケ関連記事

最強デッキ低レアリティデッキ
リセマラランキング最強カード
最初のパックダブりカード
無課金攻略上級ミッション
毎日やることリセマラのやり方
当たる確率シークレットミッション
▶︎最強デッキランキングはこちら
ポケポケ
  • 【ポケポケ】雷タイプの最強デッキと強いカードランキング
  • 【ポケポケ】闘タイプの最強デッキと強いカードランキング
カテゴリー
  • ONE PIECEカードゲーム
  • UNION ARENA
  • カード鑑定
  • スポーツカード
  • デュエル・マスターズ
  • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
  • ポケポケ
  • ポケモンカードゲーム
  • ホロカ
  • 名探偵コナンカードゲーム

最新の投稿

  • 【ポケポケ】「時空の激闘」シークレットミッションまとめ
  • 【ポケポケ】「超克の光」シークレットミッションまとめ
  • 【ポケポケ】「シャイニングハイ」シークレットミッションまとめ
  • 【ポケポケ】「双天の守護者」シークレットミッションまとめ
  • 【ポケポケ】「異次元クライシス」シークレットミッションまとめ

© フォックスカード.