この記事では、ポケポケの効率良いリセマラ方法を解説します。
おすすめする効率の良いリセマラのやり方は、慣れれば10分ほどで15パックを開封することができます。当たりカードを引いて、効率よくプレイを始めたい方は参考にしてください。
Amazonで予約受付中
「Amazon」で、「ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット ハイクラスパック テラスタルフェスex」の予約を受付中です。BOXを確保したい方は、いますぐ予約をしておきましょう(2024年11月2日確認時点の情報です)。
※注意:予約の際には、販売元がAmazonになっていることを必ず確認してください。
リセマラを効率よく行うポイント
リセマラを効率よく行うポイントは、以下の2つです。
- やり直しはメニューの「セーブデータ削除」から
- Lv.4でもらえるミッション報酬で終える
やり直しはメニューの「セーブデータ削除」から
ポケポケのリセマラは、アプリをアンインストールせずに行えます。
リセマラをやり直したい場合は、メニューにある「セーブデータ削除」を行いましょう。
「セーブデータ削除」の手順を解説します。まずは、下部の右下にあるメニューを開きます。
「その他」をタップします。
「アカウント管理」をタップします。
「セーブデータ削除」をタップします。
セーブデータ削除が表示されます。「削除」をタップします。
確認のポップアップが表示されます。「削除」をタップします。
「セーブデータを削除しました」と表示されます。これでセーブデータの削除は完了です。「OK」をタップするとタイトルに戻ります。リセマラを再開しましょう。
Lv.4でもらえるミッション報酬でリセマラを終える
リセマラの終了地点として、以下の3つがあります。
リセマラの終了地点 | 引ける回数 | 所要時間(目安) |
---|---|---|
Lv.4レベルアップ後 | 15回 | 10分〜15分 |
初級ミッション全てクリア | 18回 | 15分〜20分 |
上級ミッションクリア | 30回 | 30分〜 |
Lv.4へレベルアップ後にも、初級ミッション「ひとりで」のバトルを1回しよう達成でパック砂時計を24個もらうことができます。
ただしひとりでのバトルを行うためには、遊びかたのミッションを終える必要があります。遊びかたのミッションを終えるのに所要時間が5分ほどかかります。
遊びかたのミッションと「ひとりで」のバトルを1回しようの報酬で開封できるパックは3パックです。5分ほどかけて、追加で3パック開封できることになります。
また上級ミッションクリアでパック砂時計120個(10連分)もらうことができます。フレンド登録のミッションがすぐに終える環境にあれば、比較的早く終わりますが、バトル勝利やプレイヤーレベルを達成しようとすると、少なくとも30分はかかります。
リセマラの終了ラインをどこに設定するかによって、終える基準はさまざまですが、短時間で効率よくパック開封したい方は「Lv.4へレベルアップ」をやり直し地点に設定することをおすすめします。
リセマラを行う際の注意点
リセマラを始める前に注意点を解説します。
- 初回起動時に追加データのダウンロードがある
- プレイヤー名は30日間変更できない
- 最初のパックは中身が決まっている
- 最初のゲットチャレンジは当たるカードが決まっている
初回起動時に追加データのダウンロードがある
初回起動時に追加データのダウンロードがあります。
確認時のダウンロードサイズは、496MBでした。通信データ容量が気になる方は、Wi-Fi環境でデータダウンロードを済ませておきましょう。
リセマラ2週目以降もデータダウンロードは発生しますが、2回目は1MBでした。
プレイヤー名は30日間変更できない
プレイヤー名を設定後は、30日間変更できません。
変更不可というわけではないですが、気になる方は注意しましょう。
最初のパックは中身が決まっている
チュートリアルで開封できる最初のパックは、5枚全て当たるカードが決まっています。
気にせずに進めましょう。
最初のゲットチャレンジは当たるカードが決まっている
最初に開封できるパックと同様に最初に行えるゲットチャレンジは、当たるカードが決まっています。
当たるカードは初代御三家のイラスト違いのカードです。
- ピカチュウ→ゼニガメ
- リザードン→ヒトカゲ
- ミュウツー→フシギダネ
ここも気にせずに進めましょう。
最速リセマラのやり方
- アプリ起動
アプリの起動画面をタップし、リセマラを始めます。
- 国・生年月日の入力
住んでいる国と生まれた年・月を選択し、「OK」をタップします。タップ後に確認のポップアップが出るので、「OK」をタップします。
- 利用規約・プライバシーポリシーの同意
利用規約およびプライバシーポリシーをタップし、確認した後でそれぞれにチェックを入れて、「OK」をタップします。チェックは確認後でないと行えないので注意しましょう。
- 通知とアクティビティの送信許可
通知の許可を求めるポップアップが表示されます。お好みに合わせて選択してください。ここでは、許可をタップします。
- セーブデータの作成
「はじめから」をタップします。
- アカウント連携
「今は連携しない」をタップします。
- 追加データのダウンロード
追加データのダウンロードが発生します。「OK」をタップし、ダウンロードを行います。
- チュートリアルの開始
アプリの紹介動画が流れた後、チュートリアルが始まります。
- プレイヤー名とアイコンの設定
プレイヤー名とアイコンを設定します。プレイヤー名は30日間変更できませんので注意しましょう。
- パック開封
3つの拡張パックから好きなパックを選んで開封ができます。当たるカードは拡張パックごとに決まっています。生涯獲得5枚
- ミッション報酬受け取り
図鑑ミッション「図鑑にカードを5枚登録しよう」のミッション報酬を受け取ります。ショップ2
- パック開封
メーターが溜まり、ミュウツーの拡張パックを開封します。ここから拡張パックの中身はランダムになります。生涯獲得10枚
- レベルアップ(Lv.2)
Lv.2へレベルアップします。ゲットチャレンジがオープンします。
- ゲットチャレンジ
ゲットチャレンジでフリーチャレンジが行えます。ここで当たるカードは、最初に選んだ拡張パックによって、異なります。生涯獲得11枚
- チュートリアル終了
基本的なチュートリアルが終了します。ここから自由に操作ができるようになります。
- ゲットチャレンジ
初級ミッションクリアのためにゲットチャレンジを行います。イベントで開催されるフリーチャレンジもミッションクリアの対象となります。
- ミッション報酬の受け取り
初級ミッション「ゲットチャレンジを1回プレイしよう」の報酬でパック砂時計が24個もらえます。
- パック開封(2パック)
パックパワーの2回分を利用して、パック開封を行います。パック開封で25exp手に入ります。
- パック開封(3パック)
パックパワーがなくなり、パック砂時計を利用してパック開封を3回行います。生涯獲得36枚
- ミッション報酬の受け取り
初級ミッション「拡張パックを4回開封しよう」のクリア報酬でパック砂時計が24個もらえます。
- パック開封(1パック)
パック砂時計を利用して、パック開封を行います。
- レベルアップ(Lv.3)
ホーム画面に戻ると、Lv.3へとレベルアップします。「バトル」と「デッキミッション」がオープンします。またレベルアップ報酬としてパック砂時計が12個もらえます。
- ミッション報酬の受け取り
初級ミッション「プレイヤーレベルをLv.3にしよう」のクリア報酬でパック砂時計が24個もらえます。
- パック開封(2パック)
パック砂時計を利用して2回パック開封を行います。
- ミッション報酬受け取り
初級ミッション「カードを50枚集めよう」のクリア報酬でパック砂時計が24個もらえます。
- パック開封(4パック)
パック砂時計を利用して4回パック開封を行います。
- レベルアップ(Lv.4)
ホーム画面に戻ると、Lv.4へとレベルアップします。「コレクションボード」がオープンします。またレベルアップ報酬としてパック砂時計が12個もらえます。
- パック開封(1パック)
パック砂時計を利用して1回パック開封を行います。
- リセマラ終了もしくはやり直し
これまでにパック開封が15回行えます。まだ初級ミッション「」が残っていますが、遊び方のチュートリアルが時間がかかります。そのため、リセマラはここまでにしておくと効率よく行うことができます。
リセマラのおすすめパック
おすすめはミュウツーパック
環境トップのデッキが組みやすいため、初めはミュウツーパックを開封することがおすすめです。
チュートリアルで最初に開封できるミュウツーパックは、ガラガラexが確定で当たります。
また環境トップの強さを持つミュウツーデッキに使うミュウツーexも当たります。一通りミッションを終えた後の経験値稼ぎは、主にバトルで勝つことになります。
そのため、ある程度強いデッキが作りやすいミュウツーパックのみを選んで開封していくことをおすすめします。
リセマラで狙うべき当たりカード
リセマラで狙うべき当たりカードは、「コレクションを楽しみたい方」「対戦を楽しみたい方」で異なります。
コレクションを楽しみたい方
- クラウンレア3種
- イマーシブカード3種
クラウンレアの当たる確率は「約500パックに1枚」、イマーシブカードが当たる確率は「約100パックに1枚」です。
コレクションを楽しみたい方は上記の2つのレアカードを狙うといいでしょう。
対戦を楽しみたい方
- 各exカード
- サポートカード(ゲットチャレンジ)
対戦を楽しみたい方は、各パックに収録されているexカードを狙いましょう。
対戦で利用される機会の多いexカードは以下になります。
- ピカチュウex
- サンダーex
- スターミーex
- ミュウツーex
- ガラガラex
- フリーザーex
ゲットチャレンジでは、exカードがなければ対戦で利用頻度の多い以下のカードを狙うようにしましょう。
- カスミ
- ナツメ
- サカキ
リセマラの終了ライン
リセマラのやめどきやキープ基準がわからない方は参考にしてください。
コレクションを楽しみたい方は、欲しいカードもしくは当たる確率の低いクラウンレアやイマーシブカードをリセマラの終了ラインにするといいでしょう。
対戦を楽しみたい方は、組みたいデッキに必要なexカードを最低1枚、できれば2枚をリセマラの終了ラインにするといいでしょう。
リセマラで引くことができなくても、上級ミッションクリアで10連分の砂の時計がもらえたり、ゲットチャレンジで引ける可能性があるからです。
リセマラのよくある質問
連携はどうする?
連携は、リセマラの時点でする必要はありません。
アカウント連携は、上級ミッションの1つのミッションになっています。そのため、リセマラ終了後に連携することをおすすめします。