MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケポケ
  3. 【ポケポケ】もう飽きた?やることがない時にすべきこと

【ポケポケ】もう飽きた?やることがない時にすべきこと

2024 11/14
広告
2024年11月14日

「最初はパックをたくさん開封できたけど、やることがなくなった」

そんな方に向けて、ポケポケでやることがなくなった時にすべきことを解説します。

ポケポケを今後も楽しんで遊んでいきたい方は、参考にしてください。

毎日やること・できること
目次 非表示
1 イベントバトルで遊ぶ(2024年11月18日まで)
2 レベルアップのための経験値稼ぎ
2.1 経験値をもらう2つの方法
3 図鑑集めを楽しむ
4 ポケポケ関連記事

イベントバトルで遊ぶ(2024年11月18日まで)

2024年11月18日14:59までラプラスexドロップイベントが開催されています。

バトルに勝利するごとに、確率でプロモカードパックがもらえるイベントです。

初回勝利報酬として、各バトルでレベルアップに必要な経験値ももらえます。

ラプラスexを手に入れるのを忘れないにしましょう。

レベルアップのための経験値稼ぎ

やることがなくなった時にすべきことの1つ目は、レベルアップのための経験値稼ぎです。

レベルアップをするとパック砂時計が12個もらえるので、パック開封を楽しめるようになります。

経験値をもらう2つの方法

経験値をもらう方法は、主に以下の2つになります。

  • ゲットチャレンジ
  • ランダムマッチ

ゲットチャレンジは消費するハート1個につき15exp、ランダムマッチはバトルに勝利すると15expもらえます。

無課金におすすめのデッキはこちら

図鑑集めを楽しむ

やることがなくなった時にすべきことの2つ目は、図鑑集めです。

テーマコレクションの隠しミッションとして、シークレットミッション「カントー図鑑 完成!」があります。

これは初代ポケモン150種類を集めるミッションです。

シークレットミッション「カントー図鑑 完成!」を達成すると、その報酬としてイマーシブカードのミュウをもらうことができます。

「バトルがあまり好きではない方」「目標がなくて、いまいちポケポケを楽しめていない方」は、ぜひミュウの入手を目標として遊んでみてください。

ミュウの入手方法はこちら

ポケポケ関連記事

最強デッキ低レアリティデッキ
リセマラランキング最強カード
最初のパックダブりカード
無課金攻略上級ミッション
毎日やることリセマラのやり方
当たる確率シークレットミッション
▶︎最強デッキランキングはこちら
ポケポケ
  • 【ポケポケ】効率的なリセマラのやり方を解説
  • 【ポケポケ】毎日やること・できることと更新時間
カテゴリー
  • ONE PIECEカードゲーム
  • UNION ARENA
  • カード鑑定
  • スポーツカード
  • デュエル・マスターズ
  • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
  • ポケポケ
  • ポケモンカードゲーム
  • ホロカ
  • 名探偵コナンカードゲーム

最新の投稿

  • 緑青ロシナンテの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 【ポケポケ】サポートIDを確認する2つの方法
  • 【2025年最新版】禁止・制限カード一覧と予想【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄アーロンの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄ローの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】

© フォックスカード.