MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケポケ
  3. 【ポケポケ】ナッシーexデッキのレシピと立ち回り

【ポケポケ】ナッシーexデッキのレシピと立ち回り

2024 11/15
広告
2024年11月15日

「強いナッシーexデッキのレシピはどんな内容?」

ナッシーexを使ってデッキを組みたい方は、強いデッキの中身が気になるはずです。

この記事ではポケポケでナッシーexデッキを初めて使う方に向けて、おすすめのデッキレシピや基本的な立ち回りを解説します。

目次 非表示
1 ナッシーexデッキとは?
2 ナッシーexデッキの強み
2.1 先行に強い
3 ナッシーexデッキの弱み
3.1 火力不足
4 ナッシーexデッキの種類
4.1 ウツボット採用型
5 ナッシーexデッキのおすすめレシピ
5.1 ウツボット採用型
6 ナッシーexデッキの基本的な立ち回り
6.1 序盤
6.2 中盤
6.3 終盤
7 ポケポケ関連記事

ナッシーexデッキとは?

ナッシーexデッキは、ナッシーexをメインアタッカーとしたデッキです。

ナッシーex

ワザ「トロピカルスイング」は、1エネルギーで使え、コイン次第で最大80ダメージが出るワザです。ポケポケで不利になりがちな先行でも強く攻撃できる点が特徴のデッキです。

ナッシーexデッキの強み

先行に強い

ワザ「トロピカルスイング」は草エネルギー1つで使えるため、先行2ターン目からコイン次第で最大80ダメージを与えることができます。

ナッシーexデッキの弱み

火力不足

ワザ「トロピカルスイング」でコインでウラが出続けてしまうと、毎ターン40ダメージしか与えられません。エネルギーも1つで済むため、エネルギーが余りがちになってしまいます。

ナッシーexデッキの種類

ウツボット採用型

ウツボット

ウツボットの特性「かおりのわな」は、バトル場にいるなら、相手のベンチからたねポケモンをバトル場に出すことができます。序盤にベンチに逃げられた壁役のポケモンを確定で呼べる可能性があり、ナッシーexで弱くなりがちな終盤の詰めで活躍ができます。

ナッシーexデッキのおすすめレシピ

ウツボット採用型

タマタマ
タマタマ
ナッシー
ナッシーex
ナッシーex
マダツボミ
マダツボミ
ウツドン
ウツドン
ウツボット
ウツボット
スピーダー
モンスターボール
モンスターボール
エリカ
エリカ
ナツメ
サカキ
博士の研究
博士の研究

ナッシーexデッキの基本的な立ち回り

序盤

ナッシーex

序盤はバトル場にナッシーexを出し、エリカで耐久しながら攻撃をしていきます。

中盤

ウツボット

ベンチでウツボットを育てていきます。ナッシーexが倒されそうになったら、エネルギーをつけてウツボットと入れ替えることも考えましょう。

終盤

ナッシーex
ウツボット

ワザのダメージはウツボットの方が高いですが、HPはナッシーexの方が高いです。

相手に気絶させられないように立ち回り、ポイントを取り切りましょう。

ポケポケ関連記事

最強デッキ低レアリティデッキ
リセマラランキング最強カード
最初のパックダブりカード
無課金攻略上級ミッション
毎日やることリセマラのやり方
当たる確率シークレットミッション
▶︎最強デッキランキングはこちら
ポケポケ
  • 【ポケポケ】カツラデッキの特徴と立ち回り
  • 【ポケポケ】プクリンexデッキの特徴と立ち回り
カテゴリー
  • ONE PIECEカードゲーム
  • UNION ARENA
  • カード鑑定
  • スポーツカード
  • デュエル・マスターズ
  • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
  • ポケポケ
  • ポケモンカードゲーム
  • ホロカ
  • 名探偵コナンカードゲーム

最新の投稿

  • 緑青ロシナンテの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 【ポケポケ】サポートIDを確認する2つの方法
  • 【2025年最新版】禁止・制限カード一覧と予想【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄アーロンの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄ローの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】

© フォックスカード.