MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケポケ
  3. 【ポケポケ】ペンドラー&マタドガスデッキのレシピと評価

【ポケポケ】ペンドラー&マタドガスデッキのレシピと評価

2024 12/19
広告
2024年12月19日

この記事ではポケポケでペンドラー&マタドガスデッキを初めて使う方に向けて、おすすめのデッキレシピや基本的な立ち回りを解説します。

目次 非表示
1 ペンドラー&マタドガスデッキのレシピ
2 ペンドラー&マタドガスデッキの評価
2.1 ペンドラーが環境のメタに
2.2 マタドガスとの相性も抜群
2.3 リーフの登場で受けが容易に
3 ペンドラー&マタドガスデッキの回し方
3.1 基本的な立ち回り
3.2 マタドガスを壁役に時間を稼ぐ
3.3 マタドガスを倒されないように立ち回る
3.4 マタドガス&ペンドラーのコンボで大ダメージを狙う
4 ペンドラー&マタドガスデッキの対策
4.1 ベンチに逃げて毒状態を治す
4.2 ナツメで進化前のフシデやホイーガを狙う
4.3 レッドカードでマタドガスを山札に戻す

ペンドラー&マタドガスデッキのレシピ

フシデ
フシデ
ホイーガ
ホイーガ
ベントラー
ベントラー
ドガース
ドガース
マタドガス
マタドガス
ケンタロス
モンスターボール
モンスターボール
ナツメ
キョウ
キョウ
リーフ
リーフ
博士の研究
博士の研究

ペンドラー&マタドガスデッキの評価

評価S
火力A
速度A
耐久力A
安定性A

ペンドラーが環境のメタに

ベントラー

ペンドラーのワザ「ベノムショック」は、相手のバトルポケモンがどく状態なら、120ダメージを与えます。毒ダメージ込みで130ダメージとなり、弱点であれば150ダメージを1ターンに与えることができます。環境に多い「ミュウツーex」「ピカチュウex」「セレビィex」を1撃で倒せることから、環境のメタポケモンとして注目されています。

マタドガスとの相性も抜群

マタドガス

ペンドラーは2進化ポケモンであり、育つまで時間稼ぎが必要です。同じ悪タイプであるマタドガスが壁役のポケモンとして採用されます。さらに特性「もれだすガス」がペンドラーのワザ「ベノムショック」との相性が良いです。マタドガスの特性「もれだすガス」を使用して、サポートカード「キョウ」で手札に戻し、ペンドラーをバトル場に出して、ワザ「ベノムショック」を使うといった動きが強力です。

リーフの登場で受けが容易に

リーフ

最強の遺伝子環境では、マタドガスはサポートカード「キョウ」で手札に戻すことが基本でした。幻のいる島でサポートカード「リーフ」が登場したことで、サポートカード「キョウ」を引けなくても、マタドガスをベンチに逃がし、ポイントを取られない動きを行いやすくなりました。

ペンドラー&マタドガスデッキの回し方

基本的な立ち回り

  • 【基本方針】序盤はマタドガス、終盤はペンドラーで戦う
  • マタドガスを壁役に、ペンドラーが育つまで時間を稼ぐ
  • マタドガスを倒されてポイントを取られないように立ち回る
  • マタドガスの特性「もれだすガス」から、ペンドラーのワザ「ベノムショック」を使う

マタドガスを壁役に時間を稼ぐ

マタドガス

ペンドラーが育つまで、マタドガスをバトル場に置いてワザを使っていきます。マタドガスに1エネルギーをつけたら、ペンドラーのワザを使う準備のためベンチのフシデやホイーガにエネルギーをつけます。

マタドガスを倒されないように立ち回る

キョウ
リーフ

このデッキの理想は、相手にマタドガス1体とベントラー2体を相手にさせることです。マタドガスをサポートカード「キョウ」で手札に戻し、再度登場させるため、倒されないように立ち回りましょう。どうしても倒されそうな場合は、サポートカード「リーフ」を使って、ベンチのポケモンと入れ替えましょう。ただ手札に2枚目のマタドガスがある場合は、無理に立ち回る必要はなく、状況によってどの選択を取るか検討する必要があります。

マタドガス&ペンドラーのコンボで大ダメージを狙う

ベントラー

終盤はよりダメージの大きなペンドラーのワザを使っていきます。ワザ「ベノムショック」で一撃で倒せない場合は、マタドガスの特性「もれだすガス」からのワザ「ベノムショック」で大ダメージを狙いましょう。

ペンドラー&マタドガスデッキの対策

ベンチに逃げて毒状態を治す

スピーダー
リーフ

ペンドラーのワザ「ベノムショック」を使われそうな場合は、バトル場のポケモンを毒状態で放置しないようにしましょう。毒状態はベンチに逃げると治すことができます。グッズカード「スピーダー」やサポートカード「リーフ」を上手く使いながら、立ち回りましょう。

ナツメで進化前のフシデやホイーガを狙う

ナツメ

相手にペンドラーを育てさせないように、サポートカード「ナツメ」で進化前のフシデやホイーガをバトル場に出して、倒しておきましょう。相手のバトル場のマタドガスはサポートカード「キョウ」で手札に戻されてしまうため、ナツメで入れ替えてサポートカード「キョウ」をうまく使わせないことが大切です。

レッドカードでマタドガスを山札に戻す

レッドカード

1枚目のサポートカード「キョウ」を使われたタイミングで、グッズカード「レッドカード」を利用して、相手のマタドガスを山札に戻す動きも対策として使えます。ただし相手の手札が少ない終盤に使ってしまうと、相手に手札補充され、さらにマタドガスを引き直されることも多いです。タイミングを見てうまく使いましょう。

ポケポケデッキ一覧

ナッシーexデッキ
リザードンexデッキ
ウインディexデッキ
ウインディexデッキ
カツラデッキ
カツラデッキ
スターミーexデッキ
スターミーexデッキ
フリーザーexデッキ
フリーザーexデッキ
ピカチュウexデッキ
ピカチュウexデッキ
ミュウツーexデッキ
フーディンデッキ
フーディンデッキ
カイリキーexデッキ
カイリキーexデッキ
ガラガラexデッキ
ガラガラexデッキ
プクリンexデッキ
プクリンexデッキ

ポケポケ関連記事

最強デッキ低レアリティデッキ
リセマラランキング最強カード
最初のパックダブりカード
無課金攻略上級ミッション
毎日やることリセマラのやり方
当たる確率シークレットミッション
▶︎最強デッキランキングはこちら
ポケポケ
デッキ(ポケポケ)
  • 【ポケポケ】ミュウツーex&ミュウexデッキのレシピと評価
  • 【ポケポケ】ナッシーex&セレビィexデッキのレシピと評価
カテゴリー
  • ONE PIECEカードゲーム
  • UNION ARENA
  • カード鑑定
  • スポーツカード
  • デュエル・マスターズ
  • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
  • ポケポケ
  • ポケモンカードゲーム
  • ホロカ
  • 名探偵コナンカードゲーム

最新の投稿

  • 緑青ロシナンテの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 【ポケポケ】サポートIDを確認する2つの方法
  • 【2025年最新版】禁止・制限カード一覧と予想【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄アーロンの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄ローの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】

© フォックスカード.