MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケポケ
  3. 【ポケポケ】ガラガラexデッキのレシピと立ち回り

【ポケポケ】ガラガラexデッキのレシピと立ち回り

2024 11/27
広告
2024年11月27日

「強いガラガラexデッキのレシピはどんな内容?」

ガラガラexを使ってデッキを組みたい方は、強いデッキの中身が気になるはずです。

この記事ではガラガラexデッキを初めて使う方に向けて、おすすめのデッキレシピや基本的な立ち回りを解説します。

目次 非表示
1 ガラガラexデッキとは?
2 ガラガラexデッキの強み
2.1 最大160ダメージ
2.2 ピカチュウexデッキの弱点をつける
3 ガラガラexデッキの弱み
3.1 運の要素が強い
4 ガラガラexデッキの種類
4.1 サンドパン採用型
4.2 ダグトリオ採用型
4.3 オコリザル採用型
4.4 カブトプス採用型
5 ガラガラexデッキのおすすめレシピ
5.1 テンプレ型
5.2 カブトプス採用型
6 ガラガラexデッキの基本的な立ち回り
6.1 序盤
6.2 中盤
6.3 終盤

ガラガラexデッキとは?

ガラガラexをメインアタッカーとしたデッキです。

ガラガラex

闘タイプのポケモンには、使いやすいサブアタッカーが多いため、ガラガラexさえ揃えばデッキが組みやすい点が魅力です。

サンドパン
オコリザル
ダグトリオ

ガラガラexデッキの強み

最大160ダメージ

ガラガラex

ガラガラexのわざ「ホネブーメラン」は、コインが2回ともオモテがでれば、2エネルギーで160ダメージと破格の高火力となります。

2進化ポケモンを除くexポケモンの多くを1撃で倒すことができます。

ピカチュウexデッキの弱点をつける

ピカチュウex

環境に多いピカチュウexデッキのポケモンの多くは、闘タイプが弱点です。そのため、有利にバトルを進めることができます。

ガラガラexデッキの弱み

運の要素が強い

ガラガラexのわざ「ホネブーメラン」は、コインが2回ともウラがでれば、0ダメージとなります。そのため、相手のポケモンの残りHPが10だとしても、きぜつさせることができないこともよくあります。

ガラガラexデッキの種類

サンドパン採用型

サンドパン

サンドパンは2エネルギーで70ダメージを安定して与えることができます。ガラガラexの運要素を小さくしたい場合におすすめです。

ダグトリオ採用型

ダグトリオ

ダグトリオのわざ「あなをほる」は、コインがオモテなら、次の相手の番にダメージや効果を受けなくなります。壁役になる可能性もあり、ガラガラexを育成しやすい点が特徴です。

オコリザル採用型

オコリザル

オコリザルを採用したアグレッシブに攻撃ができる型です。

カブトプス採用型

カブト

ガラガラexで弱くなりがちな先行のターンに強く攻撃に出れる型です。

ガラガラexデッキのおすすめレシピ

テンプレ型

カラカラ
カラカラ
ガラガラex
ガラガラex
サンド
サンド
サンドパン
サンドパン
スピーダー
スピーダー
モンスターボール
モンスターボール
ナツメ
ナツメ
サカキ
サカキ
博士の研究
博士の研究

カブトプス採用型

カラカラ
カラカラ
ガラガラ
ガラガラ
ガラガラex
ガラガラex
カブト
カブト
こうらの化石
こうらの化石
きずぐすり
きずぐすり
モンスターボール
モンスターボール
ナツメ
ナツメ
サカキ
博士の研究
博士の研究

ガラガラexデッキの基本的な立ち回り

序盤

カラカラ

デッキのタイプによって、立ち回りは異なります。カラカラのわざ「なきごえ」で相手からのダメージを減らして、ガラガラexを育てる時間を作ったり、きぜつさせるために必要なダメージを計算しておいてサワムラーでダメージをばら撒いたりします。

マンキー

オコリザルを採用しているのであれば、マンキーを出し、オコリザルのわざ「やりかえす」の効果を発動させるために必要なダメージを受けておきましょう。

中盤

ガラガラex
サンドパン
オコリザル

ガラガラexやサブアタッカーで攻めていきましょう。

終盤

サカキ
ナツメ

サポートカード「サカキ」や「ナツメ」でポイントを取り切りましょう。サワムラーを採用している場合、ベンチに逃げられたポケモンをサワムラーのわざ「のびるキック」できぜつさせましょう。

ポケポケデッキ一覧

ナッシーexデッキ
リザードンexデッキ
ウインディexデッキ
ウインディexデッキ
カツラデッキ
カツラデッキ
スターミーexデッキ
スターミーexデッキ
フリーザーexデッキ
フリーザーexデッキ
ピカチュウexデッキ
ピカチュウexデッキ
ミュウツーexデッキ
フーディンデッキ
フーディンデッキ
カイリキーexデッキ
カイリキーexデッキ
ガラガラexデッキ
ガラガラexデッキ
プクリンexデッキ
プクリンexデッキ

ポケポケ関連記事

最強デッキ低レアリティデッキ
リセマラランキング最強カード
最初のパックダブりカード
無課金攻略上級ミッション
毎日やることリセマラのやり方
当たる確率シークレットミッション
▶︎最強デッキランキングはこちら
ポケポケ
デッキ(ポケポケ)
  • 【ポケポケ】ウインディexデッキのレシピと立ち回り
  • 【ポケポケ】カイリキーexデッキのレシピと立ち回り
カテゴリー
  • ONE PIECEカードゲーム
  • UNION ARENA
  • カード鑑定
  • スポーツカード
  • デュエル・マスターズ
  • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
  • ポケポケ
  • ポケモンカードゲーム
  • ホロカ
  • 名探偵コナンカードゲーム

最新の投稿

  • 緑青ロシナンテの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 【ポケポケ】サポートIDを確認する2つの方法
  • 【2025年最新版】禁止・制限カード一覧と予想【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄アーロンの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】
  • 緑黄ローの優勝デッキレシピを紹介【ONE PIECEカードゲーム】

© フォックスカード.