MENU
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
フォックスカード
  • ポケポケ
    • 最強デッキランキング
    • 最強カードランキング
  • ONE PIECEカードゲーム
    • 高額買取ランキング
    • 最強デッキランキング
    • スタートデッキ
  • ポケモンカードゲーム
    • 最強デッキランキング
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. カード鑑定
  3. 【最新版】PSA日本支社へのPSA鑑定の出し方を解説【ポケモンカード】

【最新版】PSA日本支社へのPSA鑑定の出し方を解説【ポケモンカード】

2023 11/15
広告
2023年11月15日

2023年7月提出分より、PSA日本支社へPSA鑑定を提出する方法が、オンライン申込となりました。

この記事では、PSA鑑定を初めて出す方でもわかりやすいようにPSA日本支社へPSA鑑定を出す方法を解説します。

解説はポケモンカードを例にして解説していきます。今回提出するカードは以下の3枚です。

PSA鑑定に提出するカード
目次 非表示
1 事前に準備するもの
2 アカウントの作成手順
3 申し込み手順
4 梱包手順
5 発送後
6 カードの返却

事前に準備するもの

提出するカードの他に以下のものが必要です。

  • ソフトスリーブ
  • カードセイバー
  • 梱包資材(ダンボールや緩衝材など)

ソフトスリーブは両面透明のものを使用しなければいけません。またソフトスリーブは、ジャストサイズは使用不可です。

以下に私が実際に使用したもので、Amazonで購入できるものです。

ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】 パック
ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】 パック
    Amazonで買う
    カードセーバー1 - セミリジッド カードホルダー グレーディング カード提出用 - 50枚パック 1点
    カードセーバー1 – セミリジッド カードホルダー グレーディング カード提出用 – 50枚パック 1点
      Amazonで買う

      ダンボールは、適当な60サイズのものを利用しました。緩衝材は、Amazonで購入した際に入っていた紙の緩衝材を利用しました。

      ソフトスリーブとカードセイバーを間違ったものを利用しない限り、カードが到着すれば基本的には問題はありません。送付はレターパックなどの安価な配送方法も利用可能です。

      アカウントの作成手順

      まずはアカウントを作成します。PSA JAPAN公式サイトのトップページを開きます。

      トップページを開いたら、右上にある申込をクリックします。

      PSA JAPANトップページ

      オンライン申込センターが表示されます。開始をクリックします。

      オンライン申込センター

      「PSAへようこそ」と表示されます。受信可能なメールアドレスを入力し、続行をクリックします。

      TIPS

      アカウントはアメリカと共通です。すでにアカウント登録をしているメールアドレスを入力すると、パスワード入力画面が表示されます。

      メールアドレスの入力

      「アカウントを作成する」と表示されます。お客様情報とパスワードを入力し、利用規約などに同意するチェックを入れます。続行をクリックします。

      アカウントを作成する

      先ほど入力したメールアドレスに認証コードが記載されたメールが届きます。

      認証コード

      画面が切り替わっていますので、記載されている認証コードを入力し、確認をクリックします。

      先ほど入力したパスワードを入力し、確認をクリックします。

      パスワードの入力

      アカウントの作成が完了します。PSAに進むをクリックします。

      アカウント作成完了

      オンライン申込受付センターが表示されます。

      オンライン申込センター

      続いて、申し込み手順を解説します。

      申し込み手順

      オンライン申込受付センターの右上にある新規申込をクリックします。

      新規申込

      「アイテムの種類」選択画面が表示されます。トレーディングカードを選択し、選択して次へ進むをクリックします。

      トレーディングカードを選択

      「申込の種類」選択画面が表示されます。「グレーディング」を選択し、「選択して次へ進む」をクリックします。

      グレーディングを選択

      「サービスレベル」選択画面が表示されます。PSA鑑定を行いたいカードの価値によって、選択するサービスレベルが異なります。今回提出するカードは購入時の価格が全て1万円以下なので、バリューを選択します。「選択して次へ進む」をクリックします。

      申告価格について

      申告価格は自身が妥当と思える金額で問題はありません。申告価格の決め方について悩んでいる方は、次の記事を参考にしてください。
      関連記事:PSA鑑定の申告価格とは?初めて提出する方向けに金額の決め方を解説

      バリューを選択

       「アイテム入力」画面が表示されます。ここで提出するカード名を入力していきます。

      アイテムの入力

      カード名の入力は英語で行う必要があります。入力を進めていくと、入力欄の下に候補が表示されます。候補を表示させるために、入力は次の方法がおすすめです。

      発行年 pokemon japanese ポケモンの英語名
      発行年 pokemon japanese コレクションカードナンバー

      TIPS

      どうしても候補が表示されない場合は、候補にならって、以下の形式で手動入力します。
      発行年 Pokemon Japanese シリーズ名(英語) コレクションカードナンバー カード名(英語) 特徴

      今回、提出する古代ミュウの場合はコレクションカードナンバーがないため、以下のように入力します。

      2019 pokemon japanese mew
      カード名の入力

      しかし先ほどの入力方法だと、候補が多すぎて、候補に表示されませんでした。そのため、次のように入力を変えてみます。

      2019 pokemon japanese ancient

      すると候補欄の最上位にカードが表示されました。表示されたカードをクリックします。

      カード候補から選択

      カードを決定すると、次は枚数と申告価格を入力します。枚数は1、申告価格は購入時の価格である6000円を入力します。そして、保存をクリックします。

      入力した内容が保存されます。

      同じようにトルネロスEXも入力していきます。トルネロスEXはコレクションカードナンバーがありますので、次のように入力します。

      2012 pokemon japanese 054

      候補の最上段に表示されましたので、クリックします。

      トルネロスEXの枚数は2枚、購入時の価格は1枚7000円でしたので、申告価格には14000円を入力します。保存をクリックします。

      以上でカードの入力は完了です。支払いへ進むをクリックします。

      発送・支払い画面が表示されます。返納先住所と電話番号を入力します。

      続いて、支払い方法を選択します。今回はクレジットカードを例にして、解説を進めます。クレジットカードを選択します。

      「別のクレジットカードで支払う」をクリックします。

      「新しいカードを追加する」のポップアップが表示されます。

      カード情報を入力して、保存をクリックします。

      「お申し込み内容の確認」をクリックします。

      今回申し込む内容が表示されます。

      PSAグレーディング利用規約にチェックを入れて、「注文を確定する」をクリックします。

      申込完了画面が表示されます。

      そのまま下へスクロールしていき、「申込用紙 PSAコピー1」を見つけます。パッケージ情報の「提出する申込口数」と「今回提出するアイテム総数」に数字を入力します。「提出する申込口数」は申し込むサービスレベルの数、「今回提出するアイテム総数」はカードの枚数です。

      今回は申し込むサービスレベルはバリューレベルの1つのため、「提出する申込口数」には1を入力します。今回提出するカードの枚数は3枚のため、「今回提出するアイテム総数」には3を入力します。

      パッケージ情報の入力を終えてたら、印刷を行います。ステップ6にある「申込用紙を印刷する」をクリックします。

      「PSAコピー1」「PSAコピー2」「PSAアイテムリスト」「お客様控え」の4枚が印刷されます。

      続いて、ステップ5にあるパッケージIDラベルを印刷します。「ラベル印刷」をクリックします。

      以下のようなバーコードが印刷されます。このバーコードは切り取って、最後に送付するダンボールなどの外側に貼り付けます。

      これで準備は完了です。梱包に進みます。

      梱包手順

      今回提出するカードです。

      ソフトスリーブとカードセイバーを用意します。

      まずはカードをソフトスリーブに入れます。

      ソフトスリーブに入れたカードを、カードセイバーに入れます。

      同じように提出するカードをソフトスリーブとカードセイバーに入れていきます。

      次にカードを並べます。カードの順番はライン番号が小さい数字が上側になります。

      今回の提出では、次のような順番になります。この順番を間違えてしまうと、サービス料の5%が追加請求されてしまいますので、注意してください。

      次にダンボールに挟みます。ダンボールは家にある適当なものでも大丈夫です。今回はダイソーで売っているダンボールシートを使用しました。

      ダンボールをカードセイバーより少し大きめのサイズに切ります。

      ダンボールにカードを乗せて、挟みます。

      ダンボールに挟んだ後は、カードがずれないように輪ゴムで止めます。

      カードを挟んだダンボールをさらにエアパッキンで保護します。

      保護したカードを配送用のダンボールに入れます。

      ダンボールに緩衝材を詰めて、カードを動かなくします。

      先ほど印刷した「PSAコピー1」と「PSAコピー2」の2枚を配送用ダンボールに入れます。

      ダンボールに入れるものは以上です。

      ダンボールにガムテープなどで封をします。

      印刷したパッケージIDラベルをダンボールの外側に貼ります。

      あとはダンボールを指定の住所へ送付するだけです。

      送付先住所

      〒143-0006東京都大田区平和島6-1-1東京流通センター アネックス 7階PSA宛

      発送後

      発送したカードがPSAに到着したら、メールが届きます。

      アカウント内の注文を確認すると、注文が反映されます。

      米国のアカウントと同じアカウントが利用可能なため、もし同じアカウントを利用している場合は米国のアカウントにも反映されます。

      カードの返却

      2023年9月17日にカードが自宅へと到着しました。ゆうパックでの配達でした。

      ダンボールを開けると緩衝材がしっかりと詰め込まれています。

      提出時に一緒に送付した申込書のコピーが1枚入っています。

      申込書の下にもう一つ小さな段ボールがあります。

      この段ボールには、PSAの申し込み番号などの情報が記されたシールが貼られていました。

      ダンボールを開けると、今回提出したカードが入っています。

      PSA専用ケースに入れられています。

      日本支社への提出でも返却期限がだいぶ短くなりましたので、2ヶ月ちょっとでの返却となりました。PSA日本支社への提出方法は以上となります。

      カード鑑定
      PSA
      • PSA鑑定の申告価格とは?初めて提出する方向けに金額の決め方を解説
      • PSA鑑定でPSA10の取り方をポケカを例にして解説【グレーディング】
      カテゴリー
      • ONE PIECEカードゲーム
      • UNION ARENA
      • カード鑑定
      • スポーツカード
      • デュエル・マスターズ
      • ドラゴンボールスーパーカードゲーム
      • ポケポケ
      • ポケモンカードゲーム
      • ホロカ
      • 名探偵コナンカードゲーム

      最新の投稿

      • 【ポケポケ】「時空の激闘」シークレットミッションまとめ
      • 【ポケポケ】「超克の光」シークレットミッションまとめ
      • 【ポケポケ】「シャイニングハイ」シークレットミッションまとめ
      • 【ポケポケ】「双天の守護者」シークレットミッションまとめ
      • 【ポケポケ】「異次元クライシス」シークレットミッションまとめ

      © フォックスカード.